世間一般ではありそうでないモノを扱うwことで有名なフェリシモにて、今までありそうでなかった布製ポーチ「数寄屋(すきや)袋風 はんなりお財布ポーチ」を発見しました。
お札はもちろん通帳まで収納可能!一般的な長財布よりちょっと大き目サイズ感は使い心地バツグンです♪
数寄屋(すきや)袋風 はんなりお財布ポーチとは?
「数寄屋(すきや)袋風 はんなりお財布ポーチ」とは茶席で用いられる「数寄屋袋」をイメージして作られた布製ポーチです。
数寄屋袋に収納するモノと言えば”ふくさ、懐紙、扇子、楊枝”など。茶席から飛び出し日常使いでも数寄屋袋のサイズ感はお札ほか通帳、コスメ、モバイル用コード入れなど意外に使えます。
サイズ | 縦約11.5cm、横約19.5cm |
素材 | ポリエステル100% 裏地:綿100% |
生産 | 日本製 |
仕切り | 3部屋構造 |
外観
「数寄屋(すきや)袋風 はんなりお財布ポーチ 」前側です。
写真上から:”五色豆””花びら餅””水無月”柄。和をイメージした柄がモダンに描かれています。
裏返してみました。
表側と同じ柄が続きます。
フロントのボタンを開けてみました。
開いたときだけ出現する無地の組み合わせがお洒落です。
収納性
3部屋構造になった内部です。
ファスナー付きポケット内側には更に別の色の生地を用いるなど粋な色使いです。
デザイン展開
華やかにポーチに描かれているのは正月に食べることが多い”花びら餅”。
ところどころ半月状のカタチをした花びら餅が出現しています。
その昔、京都で良く頂いたお菓子”水無月”をデザインしています。
三角形のカタチをした模様が水無月らしい・・ことは分かるのですが言われない限り誰も認識できないであろう水無月の扱いに敬服。
五色豆をモチーフにしたタイプです。
広げた扇子の周りにカラフルな五色豆が並びます。
実用例
1.長財布として使う。
3部屋構造内部にはカード類がぴったり収まる仕切りがあって便利です。
サッと取り出したいお札は手前ポケットに、落としがちな小銭は中心ファスナー付きポケットに収納すれば安心です。
2.財布+通帳を持ち歩きたいとき。
財布と通帳ケースそれぞれ別々に持ち歩くことなく「数寄屋(すきや)袋風 はんなりお財布ポーチ」にすっきり収納することが出来ます。
購入方法について
「数寄屋(すきや)袋風 はんなりお財布ポーチ」は、毎月1回1つずつデザインを変えて配達される定期便商品です。
?毎月1回3つのデザインよりローテーションで1セットずつ配達されます。
?3カ月間3種コンプリ後は自動的に定期購入ストップします。
?デザインを指定して購入することはできません。
※1:翌月より購入キャンセルする場合
商品配達後、指定期間以内にWeb「次月ご注文フォーム」の数量欄を「ゼロ:0」に変更します。