現在モニター試用中のクロックス・ブーティ(レイ スエード ウェッジ ブーティ)と自宅にある服を合わせて冬コーデしてみました。
程よいヒール&オン・オフ使えるデザインがグッド♪
クロックスならでは長く履いても疲れにくい!なのにカッコよく大人スタイルが決まります。
クロックスのブーティ「レイ シンセティック スエード ウェッジ ブーティ ウィメン」はクロックス公式オンラインショップにて購入することができます♪
Style1:ライダースジャケットと合わせて

大人の冬コーデに欠かせないアイテムと言えばレザー。
今冬も人気ライダースジャケットで冬コーデしてみました♪
上質感ある黒レザーですが全体的に重たくなりがち。
明るい色柄ニットスカートと合わせることで明るい雰囲気をプラスしてみました。

クロックスならではお洒落なブーティでも枯れ葉の上もサクサク歩くことができます。
足元をブーティにしたことで抜け感を演出、颯爽とした雰囲気を作ることができました♪
Style2:カラーブロックのトップスと合わせて

個性的なカラーブロックニットを中心としたコーデに挑戦してみました。
カラーブロック模様のトップス1枚だけで存在感十二分!なので他パーツは押さえて黒で統一。
ワンポイントとしてトップスと揃いのカラーブロック模様の靴下を履いてみました♪

靴下でワンポイントを演出できるのもブーティならでは。
歩く度に揺れるフリンジがお気に入りです♪
Style3:ロングコートと合わせて

ロングコート&ブーティで冬コーデしてみました。
ショッキングピンクのコートだけで存在感たっぷりなのでその他アイテムは控えめを心がけて。
黒のロングブーツだと決めすぎ感が出てしまうところブーティで自然にカジュアルダウンできました♪

参考までコートの下はニットワンピを着ていました。
大人たるものコートを脱いだスタイルもしっかりチェックしておきたいもの。
これぞヒール付きブーティのなせる業!?
50代の足にしてはスラリと足を魅せることができました(自画自賛w)。

ショッキングピンクのコートでもう一例。
ピンクとはほぼ反対色となる鮮明なブルーのタイツと合わせてみました。
ともすると喧嘩してしまいそうなカラー組み合わせも足元を黒のブーティにしたことで引き締めることができました♪

ブーティアッパーであるシンセティック スエードとタイツのニット素材が自然にマッチします。
Style4:存在感タップリ大振りコートと合わせて

海外帰りの知人からお土産で貰ったロングコートしかも赤(笑)です。
前出ショッキングピンクのコートしかり大人たるもの何故か派手なコートに挑戦したくなるのですよね(笑)。
もともと背が高い外人仕様だけに全体バランスをとるためには一定の高さが必要。
こういう時にヒールが付いた靴は本当に助かりますね!
黒のブーティならではコートと喧嘩することなく全身バランスよくスタイルを作ることができました。
Style5:オールインワンと合わせて

ここ数年来人気!オールインワンスタイルとも合わせてみました。

全身ゆるっとスタイルが魅力のオールインワン。

ともすると単に太ってみえる…はたまた足元を引きずってだらしないコーデになりがちなオールインワンスタイルですがヒール付きブーティを履くことで足元すっきり決めることが出来ました♪
Style6:とショートパンツ合わせて

大人にとって冬こそショートパンツを愉しめる季節です!
生足+ショートパンツは無理でもタイツやレッグウォーマーと合わせることで大人ショーパンスタイルが完成します。

シンセティック スエード ならでは、レッグウォーマーとの相性もバツグンです♪

冬の大人ショーパンスタイルその2です。
視線が上に行くことで足長に見えるのが嬉しいですね。
ブーティ&レッグウォーマーでやわらかでやさしい雰囲気を演出することができました。
Style7:ジーンズと合わせて

デニム&ざっくり手編みセーターは冬の定番ワンマイルスタイルですね!
スニーカーを履くとカジュアル感が強すぎてしまうところフェミニンなブーティを足元に持ってくることで大人な女らしさも演出することができました♪
コーデ登場ブーティを購入するには?
コーデ7例で紹介したブーティはクロックス公式オンラインショップにて販売中です。→【クロックス公式】 レイ シンセティック スエード ウェッジ ブーティ ウィメン Women’s Leigh Synthetic Suede Wedge Bootie ウィメンズ、レディース、女性用 ブラック/黒 22cm,22.5cm,23cm,23.5cm,24cm,24.5cm,25cm boot ブーツ