除菌&アロマで快適マスクライフ始めました♪

マスクをかけて散歩する日常が当たり前になった昨今、少しでも快適にマスクライフを楽しむべくサニタリーアロマミストを購入してみました。

手持ちのマスクにシュッとひと拭きするだけ。新型コロナウィルス対策しながら香りを楽しむことが出来るので一石二鳥です♪

サニタリーアロマミストとは?

サニタリーアロマミスト@hinokiLAB

サニタリーアロマミスト(hinoki LAB製造販売)はアルコールベースの除菌スプレーです。

日本に馴染みがある”檜(ひのき)”を中心に植物抽出エキスがブレンドされています。

サニタリーアロマミスト@hinokiLAB

コンセプト”除菌しながら気持ちも整える”という言葉に惹かれました。

アルコール度数

75%配合

感染対策としては合格レベル※1かと。

※1:厚生労働省HP「新型コロナウィルスの消毒・除菌方法」参照。

アルコール度数はもちろんインフルエンザウィルスに対する検証※をしっかりしている点に好感を持ちました。

※2:商品説明より「10秒以内に99.9%除去(一般法人神奈川県産業技術総合研究所調べ)」

容量

使い方

容量100mlのボトル入り。

「サニタリー」なるネーミングからそもそも浴室、洗面所、トイレなどの除菌&芳香用に作られたものかな?

(そのためか)たっぷり大容量なのが嬉しい♪

コロナ渦にあってまさかマスクに付けて使うことになろうとは、製造&販売元であるhinokiLAB自体、考えてもみなかったのではと想像。

リユース可能

プラゴミ問題がクローズアップされる昨今、アルミボトルという点も気に入りました。

写真:ヒノキラボ@楽天

詰め替え用パック200mlも販売中。

アルミボトルゆえに衛生的に繰り返し使う事が出来ます。

種類

サニタリーアロマミスト@hinokiLAB

「サニタリーアロマミスト」では「ハーバルヒノキ」「シトラスヒノキ」の2種類を展開。好みに合わせてチョイスすることが出来ます。

「ハーバルヒノキ」

新庄村の清らかな水で蒸留したひのき油に、 ユーカリやラベンダーなどをブレンドし、 森の木陰のような、清涼感のあるフレッシュでグリーンな香り。

原材料 エタノール(植物性)、ヒノキ水、ヒノキ油、ユーカリ油、ラベンダー油、チャカテキン、香料(天然精油)

「シトラスヒノキ」

新庄村の清らかな水で蒸留した ひのき油に、ベルガモットや マンダリンなどをブレンドし、 まるで森の陽だまりのように さわやかで甘い香りで スッキリとした気分に。

原材料 国産エタノール(植物性)、ヒノキ水、ヒノキ油、ベルガモット油、マンダリン油、チャカテキン、天然香料

hinokiLAB

使い方

手にもってワンプッシュ!マスクの内側に少量つけて使います。

ちなみにワンプッシュで十二分に香りが出るので慣れない内はまずは清潔な手に取って、少しずつマスクに付けて使うことをおススメします。

以下はサニタリーアロマミストをマスクのどこに付ければ良いか示したものです。

  1. 初心者向け
  2. 香りになれた人向け

マスクにハッカ油を使っていた頃、ドラッグストアーの店員さんに教えて頂きました!

香りになれない内はマスクをつけた時に香りが「顎」あたりに当たる付近に付けることをおススメします。

香りは下から立ち上ってくるため、この位置でも(だからこそ)強すぎず、ほのかな香りを楽しむことができます。

香りが弱いと感じるようになったら鼻の穴直下に近い部分に香りをつけてもOK。

体調によって香りの感じ方も異なるため様子をみてアロマの量、位置を調整しましょう♪

実際に使ってみた感想

サニタリーアロマミストより展開中の2種の香「シトラスヒノキ」「ハーバルヒノキ」どちらの香りが良いか悩みに悩んだ結果、ひとつに絞り切れず結局2つを同時購入しました(笑)。

新型コロナ対策を日常的に意識していることで精神は常にピリピリ、ストレス過多の状態が続いていたのですが香りのチカラは絶大!?

サニタリーアロマミストを使うようになって気持ちも随分落ち着くようになった気がします。

除菌しながらなので安心感が根底にあることもあるのかも知れませんね。

これまで「マスクしながら散歩なんて楽しめるない」と憂鬱でしたが、サニタリーアロマミストを使う様になって変われば変わるもの(笑)今ではマスク=香りを楽しむ癒しの時間になりました。

以下はシトラスヒノキ、ハーバルヒノキ、それぞれ香りの違いによって使い分けしてみた感想です。

シトラスヒノキ

香りベースは森。

陽だまりにいるような甘い香り(商品説明より)とあったので午前中を中心に使う事にしました。

まず感じるのはシトラス系のさわやかな香りでリフレッシュされます。そしてラストノートには甘い香が長く続きます。

最後まで残る甘い香りについて、調べてみるとどうやらヒノキらしい。

ヒノキ=単純にウッディな香りだけという訳ではなく奥深いことを知りました。

ハーバルヒノキ

シトラスヒノキ同様、ベースは森の香り。

木陰のような清涼感(商品説明より)とあったので午後を中心に、また就寝時、枕に吹き付けて使っています。

「ハーバル」とは改め調べてみると「薬草」「香草」とのこと。

緑豊かな場所で森林浴をしているようなリラックス感を得ることが出来ます。

前出シトラスヒノキと比較すると全体的に更にマイルドな香り。


投稿日

カテゴリー:

, , ,

投稿者:

タグ: