膝痛、外反母趾、或いは靴の着脱が大変だからと最近歩くことが億劫になってきた人は靴を見直すところから始めた方が良いかも知れません。
健康の第一歩は自分の足で歩くことから。
高齢者向けウォーキングシューズの選び方について「ライフウォーカー(ASICS)」を例にまとめてみました。
✅高齢者向けウォーキングシューズの特徴とは?
?衰えた筋力をサポートするアウトソール
写真:アシックス「ライフウォーカー」アウトソールには筋肉が衰えた高齢者の足の動きに合わせ、無理なく足運びが出来る機能をつけていることが分かります。
- 外側アウトソール屈曲溝を多くすることで曲がりやすさをサポート。
- 内側アウトソール屈曲溝を少なくすることで内側にかかる力を面で受け止めています。
- 歩いた時に縦方向に生じる”捻じれ”を抑えるトラスティックを装備しています。
しっかり歩くために調整されたミッドソール
しっかり歩くためには親指根元にある母趾球(ぼしきゅう)、小指根元にある小趾球(しょうしきゅう)、カカト足裏3点にヴァランス良く力が入っていること大切。
写真はアシックス「ライフウォーカー」ニーサポートのミッドソール&中敷きの説明。
膝が痛くなる理由として関節が弱くなったことによる”O脚”が原因となっていることが多いとのこと。
ライフウォーカーニーサポートでは足の外側から内側に向けてなだらかな傾斜をつけることで膝の負担を軽減させていることが分かります。
足悩みに応じたインソール
- 膝痛でに悩む人向けライフウォーカーのインソール
- 外反母趾で悩む人向けライフウォーカーのインソール
膝痛、外反母趾・・・足の悩みに応じてインソールの形状が異なっていることが分かります。
つまづきにくい工夫
ライフウォーカーのつま先部分を見ると床面より指1本程度、上方向に反り上がっていることが分かります。
つま先部分ソールには樹脂パーツを採用とのこと。
路面よりわずか指1本程度のスペースですが足の筋力が落ちて平な道であっても引き摺りがちな歩き方になりがちな高齢者にとっては”引っかかり”を軽減&スムーズに歩く手がかりとなります。
面倒な着脱を軽減
写真左:ライフウォーカー100では着脱が簡単に出来るように靴前面に大きなマジックテープがついています。
写真右:外反母趾向けライフウォーカー400では履き口の両サイドにゴムを採用することで着脱を簡単にするとともに足へのフィット感を高めています。
足の指ゆったり設計
健康のため長く歩くためには外反母趾を患っている・いないに関わらず、つま先部分をゆったりとした状態で履きたいもの。
ライフウォーカーつま先部分、ワイドウィズは3E相当。
足先に窮屈感感じることなくゆったりと履くことが出来ます。
次章では母の日フェアで実際にみてくることが出来ました!足の悩み別にアシックスより販売ライフウォーカー最新モデルを紹介します。
1.膝痛が気になる人にオススメ!ニーサポート付きライフウォーカー
膝痛で歩くことが苦痛になってきたた人に嬉しいニーサポートが付いたアシックスライフウォーカー500シリーズです。
極端なO脚で歩く高齢者を見受けますが原因は内転筋の衰え。
内転筋の衰えをサポートしながら快適に歩くことが出来るようアウトソール、ミッドソール、インソールそれぞれが調整されています。
2.外反母趾が気になる高齢者向けライフウォーカー
ライフウォーカーとしてはお馴染み、外反母趾で悩む人にオススメ!ライフウォーカー100シリーズです。
柔らかなアッパーは足全体をやさしく包み込みます。
写真「赤丸」部分に靴内側より指を押し当てた様子です。
足のカタチに合わせてやわらかなアッパーが柔軟にフィットしていることが分かります。
「かかと部分」は丸みを帯びた形状でした。
実際に履いてみた様子です。
ゆったりとした作りになっているためデザイン性重視の靴に比べてどうしても大きく見えてしまいますが上品なデザインでワンピース、パンツ、スカート何れのファッションにも上手くマッチしてくれそうです。
3.靴の着脱が大変な高齢者向けライフウォーカー
靴前面をマジックテープ式で着脱できるようにしたライフウォーカー400シリーズです。
横から見るとアシックススニーカーの片鱗を魅せてくれます。
かかと部分を見ると高齢者向けデザインというよりはスニーカーライクでお洒落。
靴の着脱にあると便利な指を引っ掛けるループもついていました。
まとめ
つい先日テレビで見た健康番組で曰く「老化は足腰から始まる」とのこと。
筋肉が衰えることで快適に歩けなくなるだけではなくお腹周り=腸の活動も弱まってくるとのこと。
「膝が痛い」「つま先が痛い」といったごく局所的なことがキッカケで自ら歩くことを止めてしまうことは「歩けなくなる」スパイラルの入り口。
間もなく母の日、父の日ですが、旅行や散歩を楽しむために足悩みがあるお父さん、お母さんにプレゼントしたら喜んで貰えそうです。