カテゴリー: 08_export
-
満開宣言より10日め~気持ち良い晴れ間@上野恩賜公園
満開宣言より10日目、4月1日月曜日は、新年度に相応しい気持ち良い青空広がる朝になりました。
-
桜満開宣言より9日日目、すごろく(犬)と上野桜木~谷中を巡る。
朝から小雨降る寒い一日だったけど、名残桜を楽しむべく、谷中~上野桜木界隈を散策しました。 移りゆく花の写真を収めたくて、いつもは単身、谷中、上野桜木界隈の桜の花を見て歩いているのだけれど、今日は同じ歳の友だちひとりと犬(すごろく:ミニチュア・シュバイツァー)一匹!賑やかな桜巡りとなりました。
-
満開宣言より9日め~花寒@上野恩賜公園
朝から小雨舞う寒い一日でした。 自宅でブルブル震えつつも、いつものように上野恩賜公園まで足を向けました。 すっかり葉桜となった樹も見受けられるものの、満開より間もなく10日とは思えないほど今年の桜は長持ちし […]
-
谷中を巡る~満開宣言より8日目寒い~
満開より早8日目、谷中霊園の桜は遠目に美しい姿をまだ魅せてくれているとはいえ、ふと足元を見ると花絨毯が幾重にもさまざまな花模様を紡いでいました。 桜の樹の根本にて。 苔生す石の上に桜色の絨毯がとても綺麗でした。 墓地に縦 […]
-
満開宣言より8日め~花絨毯@上野恩賜公園
満開だった先週末に比べると、週末とはいえ余裕で歩ける程度、人出もずいぶん落ち着いてきました。 満開宣言があって1週間程度で桜の見頃が終わるとか。 上野恩賜公園を訪ねて思うことは、これだけ花が散っているという […]
-
新宿御苑まで三度桜を求めて
花絨毯 満開宣言より7日目となる3月29日金曜日、今回でソメイヨシノ開花宣言より3回目、再び新宿御苑まで足を向けてしまいました。 天気予報では金曜日は暖かく花見日和とのことだったけど、暖かかったのは日中、ほんのわずかな時 […]
-
満開宣言より6日め~暖かな春の一日@上野恩賜公園
東京で満開宣言より早や6日め。冷たい雨が降った前日とは打って変わって暖かな一日となりました。
-
谷中を巡る~満開宣言より6日目ポカポカ陽気に誘われ
冷たい雨が降り続いた前日と打って変わって、麗らかな陽射しのもと、日中には気温20度を超える暖かな一日になりました。満開宣言より6日目となった今日、明日が一番の見頃かもしれません。
-
満開宣言より5日め~花寒・小雨の上野恩賜公園を歩く
東京にてソメイヨシノの満開宣言があってから5日めとなる水曜日は、朝から冷たい雨の一日となりました。 よりによって雨足が比較的強かった午前中に本日も上野恩賜公園まで桜巡り。
-
番外編:天園ハイキングコースを歩く前に、北鎌倉de寄り道
本格的な山歩きシーズン前に足慣らしを兼ねて天園ハイキングコースを歩くために東京より北鎌倉駅までやってきた山歩き大好き隊の女二人+すごろく(犬)の一行。
-
新宿御苑まで桜求めて再び訪問
東京で開花宣言してから3日め、先週末、新宿御苑を訪ねてからから4日しか経っていないものの、天気予報で「明後日、木曜日に降る雨は花ちらしの雨になる」と報じられていたので、それでは花の見頃は今日、明日がピークになるのかな?と思い再訪することにしました。
-
満開宣言より4日め@上野恩賜公園 花曇り
東京で満開宣言が出て4日め。天気予報は晴れだったものの生憎の曇り、気温も平年並みの15℃程度となりました。 平日の午前中ということもあって宴会ムードは殆どなし。東日本大震災以来、ぐっと減ってしまったとは言え海外からのツア […]